toggle
2019-02-18

〈宗像大社・辺津宮〉参拝・導きの女神の元へ

スポンサーリンク

Last Updated on 2020年7月12日 by Chippy

アイキャッチ-宗像大社・鳥居

今回は、宗像大社・辺津宮への参拝記です。

私は、宮島の厳島神社の美しさに心を惹かれますし、宗像三女神も好きなんです

宗像大社も参拝したら、きっと好きになるだろうな。行ってみたいなって思っていました。

2017年、世界遺産にも登録された

また、宗像大社が世界遺産に登録されたというおめでたいニュースも、その気持ちを促すものでした。

2017年7月に、辺津宮だけではなく「神宿る島」宗像・沖ノ島とその関連遺産群が、世界遺産に登録されました。

宗像大社・御祭神

宗像大社は「むなかた」と読みます。

アマテラス様とスサノオ様の誓約(うけい)で生まれた宗像三女神が御祭神です

道の神様・海の神様・交通安全の神様としても崇敬されています。

  • 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ):辺津宮(へつぐう)
  • 田心姫神(たごりひめのかみ):沖津宮(おきつぐう)
  • 湍津姫神(たぎつひめのかみ):中津宮(なかつぐう)

に、それぞれおまつりされています。
「宗像大社」は、この三宮の総称なんですね。

道主貴(みちぬしのむち)とは?

あらゆる道を導く神様として、高貴な神に贈られる尊称の「貴( むち)」とは、数多の神社の中で、三社のみが与えられている称号です。

  • 伊勢神宮・天照大神「大日靈貴(おおひるめのむち)」
  • 出雲大社・大国主命「大己貴(おおなむち)」
  • 宗像大社の宗像三女神「道主貴(みちぬしのむち)」

今回は、宗像大社・辺津宮(へつぐう)への参拝になります。

宗像大社・辺津宮について

境内から振り返り

【所在地】〒811-3505 福岡県宗像市田島2331

【アクセス/車の場合】
〈九州自動車道〉
・若宮インターから約20分
・古賀インターから約25分

【駐車場】無料

【公共交通機関】
・「JR博多駅」からJR鹿児島本線「東郷駅」までは快速約30分
・「JR小倉駅」からは快速約40分

【東郷駅から宗像大社までのバス】
JR東郷駅大社口下車、
神湊波止場行きバス(宗像大社経由)で
「宗像大社前」まで約12分

【天神から宗像大社までのバス】
※西鉄バスむなかた号
「天神・日銀前」から「宗像大社前」まで約62分 

【祈願受付時間】9時~17時

いざ参拝へ!

宗像大社参拝

太鼓橋
太鼓橋

手水舎
手水舎

手水舎
手水舎

まず清めてから、参拝へ向かいます。

神社参拝は、静謐感があって人で混まない朝早くが一番お勧めです。落ち着いて、ゆっくり空気を感じられるのが好き。

参道
参道

拝殿
拝殿

拝殿
拝殿

看板

瑞垣
瑞垣

本殿裏
本殿裏

境内末社

奥宮への道
奥宮への道

第二宮・第三宮、高宮斎場への道はこちらから向かいます。〈悠久の道〉というのですが、緑の中を歩いていくのがまた気持ち良いんですよね。

宗像大社、一度行っただけでとても好きになりました

末社
末社

相生の樫(かし)
相生の樫(かし)

悠久の道
悠久の道

第二宮・第三宮について

第二宮・第三宮
第二宮・第三宮

第二宮(ていにぐう)、第三宮(ていさんぐう)と読みます。第二宮には田心姫神(たごりひめのかみ)、第三宮には湍津姫神(たぎつひめのかみ)がおまつりされています。

第二宮
第二宮

第三宮
第三宮

第二宮・第三宮の両宮御社は、第60回伊勢神宮式年遷宮の際に「伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)」と「伊佐奈彌宮(いざなみのみや)」を移築したものなんです。

私はまだ伊勢神宮に参拝したことがないので、ますます行きたくなりました

第二宮

第二宮

第二宮・第三宮を参拝したあとは、高宮祭場へ向かいます。

高宮祭場
高宮祭場

高宮祭場
高宮祭場

こちらの高宮祭場は、宗像三女神降臨の地といわれているパワースポットです。第二宮・第三宮とあわせての参拝をお勧めします。

今回の参拝ごはんは、道の駅むなかた「はまゆう」さんで

道の駅むなかた「はまゆう」さんにて

道の駅むなかたにある、おふくろ食堂「はまゆう」さんにて。

大人気の食堂で、とっても美味しかった!道の駅むなかたもお客さんがいっぱいで、売り場をいろいろ見てまわるのも楽しいです。

福岡の神社参拝記はこちらです

スポンサーリンク
関連記事