日々の暮らし
日々の暮らしで感じたこと、役に立ったこと、オススメのものなどの記事です。
-
2020年12月29日
2020年を振り返って 〜私自身のこと〜
2020年が終わる前に、今年一年を振り返って、今の気持ちを書き記しておこうと思います。...
-
2020年12月03日
2021年に私が購入したスケジュール帳&カレンダー・3冊
来年のスケジュール帳や、カレンダーの準備はお済みでしょうか?私が購入した2021年用の手帳とカレンダーを紹介します。...
-
2020年08月18日
ノートに書いて「自分の棚卸し」をしてみよう!
ノートに書いて、今の自分や本当に願っていることを把握し、これからの未来を主体的に選び取っていきましょう!...
-
2020年05月16日
【そうめんレシピ】簡単で美味しいアレンジ集
暑い日にオススメなのが、そうめんレシピ♪よくそうめんを食べる私が(笑)マンネリにならないようアレンジレシピをお届けします!...
-
2020年04月27日
【簡単10選!】節約レシピで一品増やそう
できるだけ簡単に済ませたい…。そんな主婦の方や一人暮らしの味方!簡単にできたり、少ない食材で作れる美味しいレシピを紹介。...
-
2020年04月11日
疲れが溜まっていませんか?今、気をつけたいこと
あなたの疲れ、溜まっていませんか?疲れが溜まった時に、気をつけたいこと。気分転換の方法などを紹介しています。...
-
2020年03月29日
【家で過ごそう】ひとり時間を楽しむアイデア
おうち時間が増える中で、心が軽くなるような過ごし方を紹介しています。「今日は、何をしよう…?」と戸惑う方に。...
-
2020年03月20日
体調は良くなりました!〜健康のために出来ること〜
今は元気なのですが、1ヶ月半ほど体調不良が続いたので、その後の経過を記録しています。健康のために出来るメモも記載。...
-
2020年01月17日
鍋の焦げを簡単に取る方法
よく鍋を焦がしてしまう私が、新しい鍋を買わなくても簡単に焦げを取る方法を紹介します!必要なのは、玉子の殻だけ!...
-
2020年01月03日
1ヶ月以上続く咳と微熱の正体は、風邪ではなく「咳喘息」だった
1ヶ月以上続く微熱と咳に参っていた私。結果は「咳喘息」の診断でした。その時の備忘録です。本当に、健康第一ですね。...