椿神社〈伊豫豆比古命神社〉参拝で商売繁盛!富久を招こう
Last Updated on 2020年7月12日 by Chippy
伊豫豆比古命神社は、いよずひこのみこと神社と読み「椿神社」「椿さん」と親しみを込めて呼ばれています。
縁起開運、特に商売繁盛の神様として有名で「椿まつり」という春祭はたくさんの人出で賑わいます
ちなみに2019年の椿まつりは、2月11日(月)、12日(火)、13日(水)でした。
目次
椿神社〈伊豫豆比古命神社〉・御祭神
- 伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)…男神
- 伊豫豆比売命(いよずひめのみこと)…女神
- 伊与主命(いよぬしのみこと)…男神
- 愛比売命(えひめのみこと)…女神
実は「愛媛県」という県名は、愛比売命という女神さまにちなんでいて、都道府県名に御神名を冠されているのは、愛媛県だけということです。すごい。
椿神社〈伊豫豆比古命神社〉について
【所在地】〒790-0934 愛媛県松山市居相二丁目2-1
【参拝時刻】8時30分~17時
【駐車場】無料で200台まで駐車できます。
いざ参拝へ!
階段を上る前に、境内にある摂社・末社をさらっと紹介します。
児守神社・御祭神
- 木花開耶姫命(このはなさくやひめみこと)
- 天之水分命(あめのみくまりみこと)
勝軍八幡神社(かちいくさはちまんじんじゃ)・御祭神
誉田別命(ほんだわけのみこと)
御倉神社・御祭神
宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)
奏者社(そうじゃしゃ)
御祭神:潮鳴栲綱翁神(しおなるたぐつなのおきなのかみ)
よろずお取次ぎの神として信仰が厚く、本社参拝の前に、こちらの奏者社に参拝する習慣があったようです。
奏者社の場所はちょっとわかりにくいのですが、階段を上がって左の方にあります。
本社をお参りされる前に、ぜひこちらを先に参拝されることをお勧めします
拝殿を参拝したあとは、本殿を一周できる回廊へ。私はここの回廊が大好きなんです!空気が澄んでて気持ち良いですよ。見てください♪
この気持ち良さが伝わったらいいな。
この石を打ち、耳を当てると潮騒が聞こえると言い伝えられています。どんな音が聴こえるのでしょうね。
こちらでまた、神様にご挨拶。
ブログのTOPイメージにも使ったこちらの写真。
光がさす回廊で、巫女さんの後ろ姿を見た時に、ああ綺麗だなぁって見惚れてしまいました
壁に掛かってるのは冨久を招く【冨久椿】という縁起物なんですけど、とっても可愛いんです。
ニコニコした笑顔と、桃色をしたほっぺたのフォルムに癒されます。
椿神社を参拝する際には、ゆっくりと時間をとって、回廊も歩いてみてくださいね♪