toggle
2019-04-13

新生活のストレスに効く!対処法

スポンサーリンク
アイキャッチ-新生活のストレスに効く対処法

春が来て、新しい仕事を始める方も多いこの時期は、戸惑うことや不安に思うことも出てきます。

今までと違う環境には、そんなにすぐには慣れませんよね

新生活の始まりに、お茶でも飲みながら読んでいただいて、ホッと息がつけるような時間の助けになりましたら幸いです。

まずは肩の力を抜こう

リラックスするカピパラ

もう何年も前、私は会社に入社した時必要以上に緊張し、肩に余計な力が入ってしまっていました。これって、すごく疲れるんですよね。

ただでさえ、初めて覚えることが沢山ある中で、適度な緊張感ならほどよく仕事もはかどりそうなものですが…。

ガチガチに緊張していると、疲労感が倍くらい違うんです!

始めのうちは間違えたり、出来ないのは当然のこと。上司や先輩も、ちゃんとわかってくれています。

慌てず、肩の力を抜いて目の前のことに取り組んでいきましょう

記録を取るのがオススメ

スケジュール帳

疲れる理由の一つに「スケジュールや流れが、まだわからない…」というのがあります。

ノートには業務内容に加え、流れや体調を記入しておくことで、2年目以降どんな一年の流れがあるのか見返せるので、予測がつくのです。

一人で抱え込まず、相談しよう

わからない時、一人で悶々と固まってしまっていませんか?

先輩は、そんなあなたをサポートしたいと思っています。迷惑ではありません、仕事ですから。

でも、どこに引っかかっているかを言葉にして伝えてくれないと、本人がわかっているのかいないのか、判断出来ないものなんです。

例えば「何がわからないのか、わからない…」時だってありますよね。

そんな時も諦めずに、状況を説明する努力をしましょう。ジリジリとした嫌な時間を過ごすより、早く楽になります。

完璧主義はやめよう!!

悩む女性

新生活に限らず大切なことですが、完璧主義は疲弊するだけなので、陥らないように気をつけましょう。

自分を苦しめる上に、無意識に他人にも完璧さを求めたりしてしまうので、窮屈になってしまいがちです。

あれもこれも全部こなせる人なんて、どこにもいないんです。

皆ちょっとずつ出来ないところを補い合い、支え合って生きています

理想の7割、8割くらいで全く問題ないです。自分しか気にしていないようなところに拘るよりも、次のことに進んだ方が良いですし…。

息苦しいやり方でなく、自然に、できる範囲でいい感じを目指していきましょうね♪

話が逸れるのですが、私がブログで好きなところの一つは、リライトが推奨されているところです。一発で完璧なものを出そうとしなくて良いんだぁって。育てていける感じが楽しいです♪

趣味でストレス発散しよう

忙しい時やストレスが溜まっている時って、なぜかオタ活がはかどることがありませんか?謎の集中力が発揮されるというか…。

好きなものを見る・読むも良し、創作も良し、自分の活力を取り戻しましょう。

しっかり睡眠をとろう

寝るのが一番

睡眠、大事です。眠れていますか?

まずは体力、そこが削られると次に気力もやられていくので…

特に通勤が運転だったりすると、寝不足の状態は危ないです。自分を大切にしましょうね。とにかく寝よう!!

環境の変化に寂しくなったら…

引越しや、特に一人暮らしだと家族や友人と離れ、寂しい気持ちになる時もありますよね。実は私自身、おめでたいことなのに、結婚して少しホームシックのような気持ちになる時期があったんです。

そんな時は、下記のことを実践しました。

お気に入りの場所や店を開拓しよう

自転車

自然がある場所が落ち着くなら公園とか、甘いものが好きならホッとできるカフェとか…。自分の好きなものに触れられる空間を、探しに行きましょう♪

店員さんに話しかけて、オススメの場所を尋ねてみるのも面白いですよ!

知っている場所が増えていくと、段々と自分もその土地に慣れていきます。

私が購入して良かったものは、自転車です。電車もバスも使いますが、歩くにはちょっと遠かったり、交通機関の方向が違う場所ではとても便利!
大通りだけでなく路地裏も散策出来ますし、悩んだけど買って良かった。

ご当地ものを探して食べてみる

スーパーや飲食店で、今まで住んでいたところとは違うものや、その土地の個性があるものを探したり食べたりするのも、身体の中で、自分のエネルギーに循環されるので良いですね。地産地消です!

友達や家族に連絡しよう

大切な存在

距離が離れても、友達は友達だし、家族は家族です!今は昔と違って、SNSで気軽に連絡を取り合える時代なんですよね。顔を見ながら無料で話せることが、どれだけすごいことか…。

メッセージのやり取りだけでも、やっぱり元気が出ます!

思い浮かんだ気になる人に、一言でも送ってみませんか?意外と喜んでくれて、送った自分も嬉しくなりますよ♪

手紙や絵ハガキを送ってみよう!

可愛い切手
切手が可愛いと嬉しい♪

私はそこまでマメではないのですが、日々の日課として年間2000通、ハガキを書いていらっしゃる方がいます。口先だけでなく、人とのご縁を大切になさっているその姿勢には、頭が下がるばかりです。

その枚数はとても真似できないけれど、季節ごとに文章を書くことくらいなら、楽しめますよね。お店で季節のハガキを選んだり、様々なかわいい切手を選ぶのも、大切な時間なんです。

SNSが主流な今だからこそ、一枚のハガキを受け取る喜びも大きいものです

日記を書いて気持ちを整理しよう

愛用の五年日記
私が愛用している、星の王子さまの5年日記

大抵のことは、時間が解決してくれます。それは、日記を読み返して実感することでもあります。

「今自分が何を想っているのかを、自分で把握しておく」というのは、未来を見据えていく上でも大切な材料となってくれます。

参考記事>>日記を書くことは、未来の自分へのプレゼントになる

つらい時は泣こう

落ち込んでいる女の子

一人でも、誰かに聞いてもらうのもどちらでも大丈夫です

そのつらさを、一人で握りしめていなくても、我慢せず泣くことで、手放せる時もあったりします。スッキリして、元気になる場合もありますし…。

「こんな風に思う自分は、駄目なんじゃないか?」と弱気になったり、無理やりポジティブに切り替えたりしなくても、自然にまた前を向けるように、自分の気持ちを受けとめながら進んでいきましょうね。

おわりに

あと気をつけて欲しいのが、私も油断した時にかかる、落ち着いた頃の体調不良(風邪)ですね。

無理をしないで、時には自分にやさしく、新しい環境を楽しんでいきましょう。応援しています!

スポンサーリンク
関連記事