京都さんぽ
-
2022年05月21日
新緑の絶景〈瑠璃光院〉は行列必須?京都市内からオススメのアクセス方法も紹介!
リフレクションの絶景で有名な瑠璃光院。行くのに戸惑ったので、京都市内からオススメのアクセス方法を合わせて紹介します。...
-
2022年05月16日
酒造家の信仰が篤い!お酒の神様を祀る〈松尾大社〉の山吹
お酒の神様を祀る〈松尾大社〉は、4月中旬〜5月に山吹が咲き乱れます。酒造家の信仰が篤い神社なんですよ。...
-
2023年02月03日
〈壬生寺節分祭〉で、ほうらく奉納や壬生狂言を見てきました!
壬生寺節分祭に参加しました!焙烙奉納、壬生狂言「節分」などの参拝記です。...
-
2022年03月27日
【フォトジェニック】就活・転職活動の証明写真はどこで撮る?好印象を与える方法
就活写真はプロに依頼しよう!「フォトジェニック」は四条大宮駅チカ、リクルートプランが充実しています。...
-
2022年01月24日
成人の日に〈泉涌寺・泉山七福神巡り〉参加してきました!
今回は、泉山七福神巡りに参加した感想を備忘録として書いておきます。...
-
2022年01月04日
【2022年開運】京都・鞍馬山参拝!(3)奥の院参道〜奥の院・魔王殿【お勧めパワースポット】
鞍馬山参拝、奥の院参道〜魔王殿の紹介。在りし日の大杉権現社の姿も見ることができます。...
-
2022年01月03日
【2022年開運】京都・鞍馬山参拝!(2)由岐神社を出て〜本殿金堂まで【お勧めパワースポット】
鞍馬山参拝、由岐神社を出てから本殿金堂までの紹介。巽の弁財天社、本殿金堂の参拝のポイントをチェック!...
-
2022年01月02日
【2022年開運】京都・鞍馬山参拝!⑴仁王門〜美しき由岐神社【お勧めパワースポット】
鞍馬山の唯一の神社・由岐神社の紹介です。神々しく幻想的な雪景色をお楽しみください!...
-
2021年12月25日
京都の手帳紹介!「京都手帖」「京ごよみ手帳」の違いは?京都観光の参考になるのでお勧め!
今回は、京都観光にもお勧め!京都の手帳を紹介しています。...
-
2021年12月21日
〈三十三間堂〉は圧巻の美しさ!千手観音様に会いに行こう!「秋雲壇」の感想も書いてます
三十三間堂で期間限定の「秋雲壇」参拝をしてきました。大好きな三十三間堂を語っています。...