toggle
2023-01-20

〈上賀茂神社〉で初詣!今年一年の厄除けを祈る

スポンサーリンク

明けましておめでとうございます!

昨年もお世話になり、ありがとうございました。今年は意識的に時間を作って、アウトプットしていきたいと思います。

2023年、昨年とは違った一年になりそうで楽しみですね♪皆様も良い一年となりますように。

一月もいつの間にか下旬に差しかかってきましたが、お正月、いかがお過ごしでしたか?

私は年末年始を京都で過ごすことができたので、上賀茂神社に初詣へ行ってきました。他の場所にも参拝しましたが、お正月の空気感を味わえて嬉しかったです!

上賀茂神社は広くて自然豊かで、気持ちよくて定期的に行きたくなる場所なんです。新年のタイミングで、紹介記事を書いていきますね。

上賀茂神社について

国宝2棟、重要文化財41棟を含む敷地すべてが、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。

上賀茂神社と呼ばれていますが、正式名称は「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」と称されます。

所在地
〒603-8047 京都市北区上賀茂本山339番地
TEL
075-702-6618
御祭神
賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)
正式名称
賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ
通称:上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
公式サイト
https://www.kamigamojinja.jp/

八咫烏(ヤタガラス)みくじがかわいい

八咫烏(ヤタガラス)みくじ
八咫烏(ヤタガラス)みくじ

賀茂氏の始祖である賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)は、八咫烏の姿となって、神武天皇を熊野から大和まで道案内したという日本神話が伝えられています。

とっても可愛くて、お気に入りのおみくじです!

それでは、参拝にまいりましょう♪

上賀茂神社参拝

※場所によっては、2023年の初詣ではなく過去の写真を掲載しています。

大鳥居
大鳥居

こちらの大鳥居は現在工事が終わっているので、きれいになっています。

一の鳥居
一の鳥居

この日は神馬がいる日でした。神馬がいると嬉しいんですよね♪

神馬
神馬
おみくじうさぎ

うさぎにおみくじを結びます。うさぎ年は、絵馬など例年より可愛くて色々見たくなりますね。

立砂
立砂

まずは手を清めに手水舎に。

上賀茂神社の手水舎、すごく好きなんですよね!

開放感があるし、雰囲気が好きなんです。

手水舎
手水舎

この日はちっちゃい鳥居にうさぎと可愛いおみくじが集まっていて、ほのぼのしました。

楼門
楼門

初詣なのでもっと人が多いのですが、手前の玉橋と楼門の組み合わせが美しくて好きです!

うさぴー
うさぴー

うさぴー可愛い…。参拝客を待っているみたい。

楼門(中門前から)
楼門(中門前から)

本殿の写真は撮っていませんが、初詣の時は社務所も賑やかで、お正月だなぁという気持ちになります。

御神酒授与所
御神酒授与所

御神酒頂いたのですが、すっごく美味しかったです!

瓶の御神酒、買えばよかったな…

御神酒
御神酒

紫式部も参拝した〈片岡社〉で縁結び祈願

片岡橋
片岡橋

片岡橋を渡ると、縁結びの御神徳で大人気の片岡社に参拝がオススメです!

御祭神の加茂玉依姫命は、上賀茂神社の御祭神・加茂別雷大神の母神なんですよ。初詣の日も行列ができていました。

片山御子神社(片岡社)
片山御子神社(片岡社)

片岡社は縁結び、恋愛成就、家内安全、子授け、安産の神様として御神徳が高く、源氏物語の作者・紫式部も参拝されています。

上賀茂神社・境内

上賀茂神社・境内

上賀茂神社は、小川も流れていたり緑があるのでとても落ち着くんですよね。

澄んだ空気が伝わったら嬉しいです!

上賀茂神社・境内

自然の中を歩いているとパワーチャージされる気もして、癒されます。

願い石(陰陽石)にパワーを頂く

ならの小川
ならの小川

上賀茂神社の境内には渉渓園(しょうけいえん)という庭園があり、願い石(陰陽石)と呼ばれる石があります。

願い石・入口
願い石・入口
渉渓園(しょうけいえん)
渉渓園(しょうけいえん)

この場所は、龍の住む池があったと云われていて、池の底より出土した陰陽石は、陰と陽が融合した姿を現しています。

願い石
願い石(陰陽石)

両手で同時に手を触れ、そのお力を頂いてから加茂山口神社にお参りしてくださいね。

賀茂山口神社
賀茂山口神社

上賀茂神社には、他にも沢山の末社がありますので、気になるところには参拝してみてくださいね。

水みくじ・龍のお告げで占ってみる

上賀茂神社に一言みくじがあったので、運試しに引いてみました。右の桶に水が入っているので、一枚引いて、おみくじを浮かべます。

水みくじ・龍のお告げ
水みくじ・龍のお告げ

「出会いあんで!」
「出会いあんで!」

良い出会いを期待してまーす♪

高岡亜衣さんの書道パフォーマンスで新年を祝う

書道パフォーマンス
書道パフォーマンス

この日はタイミングよく、書道家の高岡亜衣さんのパフォーマンスを拝見することができました。

音楽に合わせて躍動感ある文字が書かれていったのですが、その時の音楽が私も大好きな葉加瀬太郎さんの情熱大陸で、テンションが上がりました!

笑顔と平和溢れる一年になりますように…

参拝のあと、大根焚きとみたらし団子を頂く

大根焚きは味がしみしみで、厄除けだんごも柔らかさと甘さが絶妙なバランスで、どちらもすっごく美味しかった!どちらか一つは選べなかった…。

厄除け大根焚き
厄除け大根焚き
厄除けだんご
厄除けだんご

だんごはこのあと売り切れていたので、食べられてよかったです♪

参拝のあとに食べるものって、美味しさ倍増するんですよね…

参考記事|〈下鴨神社〉御手洗祭で、無病息災を祈って足つけ神事を体験!

参考記事:〈下鴨神社〉御手洗祭で、無病息災を祈って足つけ神事を体験!

上賀茂神社と下鴨神社は、実は元々「賀茂社」と総称される一つの神社だったんです。上賀茂神社を「上社」、下鴨神社は「下社」と呼ばれていました。

ぜひ、あわせて参拝してみてください!

スポンサーリンク
関連記事