toggle
2019-03-25

「フレンチオープンデー 2019」アンスティチュ・フランセ九州に参加しました。

スポンサーリンク

アンスティチュ・フランセ九州のフレンチオープンデーに参加してきました!
朝から夕方まで、めいっぱい満喫してきました。

楽しく、幸せな時間を過ごすことができ大満足です。今回は、その感想を書いていきます。

はじめに

フレンチオープンデーの感想の前に、私のフランス語を学ぶきっかけや、レベル、フランス語学習に関しての自分の課題を紹介します。

フランス語を学ぶきっかけ

エッフェル塔

仕事でフランスに行くことになり、少しでも現地の言葉でコミュニケーションを取れるようになりたかったんです。

実際に、全然何もしないより、出来る範囲でもフランス語に触れてから行くことで、より実のある時間が過ごせたのを体感し、良い経験になりました。

片言ながら、タクシーやレストランでこちらがフランス語でコミュニケーションを取ろうとしていると、歩み寄るような態度だからか、接している方も喜んでくださっているような感触がありました。

ただ、少し突っ込まれたことを聞かれると、途端に言葉に詰まってしまうんです。もっと、こういう風に答えられたら良かったのに…と自分の語学力の低さに悔しい思いをしたので、もしまた行く機会があれば、前回よりは上達していたいです。

学び始め〜現在

フランス語参考書

挨拶や日常、観光の基本会話からスタートし、仏検4級に挑戦。恥ずかしい話ですが、参考書だけが増えていく。環境の変化もありなかなか意識が向かなくなってしまい、付け焼刃の知識が勢いよく剥がれていくのを実感中。

フランス語を学ぶのを再開したいと思っています。

ちなみに、最初のスタートは市の広報で見つけたフランス語講座でした。一緒に学べる仲間ができ、勉強の励みになっています。

近くに学べる場所がないと思っていても、意外なところに情報が落ちていることもありますので、地方行政の発行物もチェックしてみると良いですよ。

フランス語初心者にオススメの参考書

旅行に行く程度なら、挨拶や日常会話が載っているこの一冊だけで大丈夫かも。フランス語、はじめのとっかかりの入門書としてオススメです。

実際に、仏検4級で出題される単語が沢山出てきました!仏検受験者には、オススメの単語集です。

副読本として、文法がわからなくなった時に読みました。コンパクトにまとめられていて、携帯もしやすいところが良いです。

私のフランス語のレベル

  • 初心者レベル
  • 2018年6月/仏検4級受験・合格、2019年は3級に挑戦したい
  • 最近勉強できていないので、どんどん忘れている
  • 片言の観光会話でコミュニケーション

※英語のレベル…小学生くらい?

フランス語に関して思うこと

  • 覚えることが多すぎて、何から手をつけていいかわからない
  • 発音!動詞の活用!時制!数字!頭痛が…
  • ◯◯を勉強すると、××を忘れる…
  • でも美しくて、好きだからもっと知りたい
  • 私にとっては難しいけど、わかるように・話せるようになりたい

何から手をつけていいかわからない中で、親しみやすい日常会話から入り、系統的に効率よく学べるという点で、仏検4級の勉強をしたことは順番として私には合っていました。学んだ目的が(ちょっとでも)スムーズな旅ができるように、だったので…。

新しく語学学習をすることで、言語を通した文化の面白さや勉強の楽しさをあらためて感じ、仲間との出会いもあったので、フランス語を学び始めて良かったです。

フレンチオープンデー 2019

お待たせいたしました!ここからは、オープンデーの感想を書いていきます。アンスティチュ・フランセ九州は、興味があって以前から知っていたのですが、イベント情報は、広報紙のイベント欄から見つけました。

アンスティチュ・フランセ九州について

【所在地】〒810-0041 福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル

【TEL】092-712-0904

アンスティチュ・フランセ九州は、フランス政府の公式文化機関として、フランス語教育と文化芸術活動、また福岡市の姉妹都市であるボルドー市に関するプロジェクト等を展開しています。

フレンチオープンデーのパンフレットより引用

様々なレッスンや文化セミナーが体験できる日

講師の先生

こちらの講師の先生は、考古学の専門家でもあるそうです。銃士の格好に扮装されておられました。似合ってます!

ヴェルサイユ宮殿の歴史を、色んな角度からお話してくださって興味深く、あっという間の時間でした。もう一人の講師の先生のフランス文化の紹介も、面白かったです!通いたい…。

フレンチオープンデーでは、11時から19時まで一日を通して、フランスにちなんだ多岐にわたるフランス語のレッスンや、文化のセミナー、食べ物やワインの販売があったんです。

これがどれも興味深くて、いっぱい参加したいけど時間が重なってたりして(笑)、色んなものを食べたいし…と悩みが生まれるほどだったんですよ。

これがどれも興味深くて、いっぱい参加したいけど時間が重なってたりして(笑)、色んなものを食べたいし…と悩みが生まれるほどだったんですよ。

他県の仲間も参加できたら、きっと楽しめただろうなぁ。

私が参加したもの

  • フレンチ・ポップス
  • フランス映画
  • 歴史で巡るフランス
  • 『レシピで習うフランス語』著者・山本ゆりこさんを迎えて
  • 発音入門

それぞれ1コマが45分くらいボリュームがありまして、どれも楽しかったです!楽しみながら、好きなことを学ぶことができる・好きなものに触れられるって最高ですよね。

発音入門もわかりやすかったですし、何度も、もっと聞きたい!という気持ちになりました。

先生方のお話に惹き込まれて、すぐに時間が経つとはいえ集中力を使うので、さすがに途中、休憩をはさみました。

休憩-さばサンドとクレープ

休憩中にいただいたのは、ボンジュール食堂さんのサンドイッチとクレープ。サンドイッチはさば、クレープははちみつのものを。美味しかったです。トリュフ入りのヴィネグレット(ドレッシングのような感じ)は、料理の時にサラダと、チキンと野菜のオーブン焼きで使用しました!

奥に見えるのはCARNIVALさんのパイナップルジュースと、お土産に購入したカヌレ。カヌレはしっとりした甘さで、また食べたい!義実家でも美味しい♪と大好評でした。

『レシピで習うフランス語』発売したら購入したい

レシピで習うフランス語フライヤー

菓子・料理研究家の山本ゆりこさんのお話も聞くことができました。フランスでの思い出に基づくもので、文化の違いの魅力や出会いって素敵だなぁと情景や味を想像しながら、食べたい気持ちでいっぱいに。

体験談って、語る人の想いが伝わってくるので、聞き入ってしまいます。

フランスに行った時、日常の挨拶程度を覚えるのが精一杯で、料理や素材の名前が覚えられなかった私

レシピで少しずつ慣れていけば、次に行くことができる頃には、注文ができるかもしれないので作ってみたい!

テキスタイルは仕事でデザインをしていたので、見るのも大好きなんです。

山本さんのお話をうかがいながら、お料理だけでなく、盛り付けや全体のバランス・デザインまで考えること、とてもクリエイティブだなと思いました。お料理すること自体、クリエイティブな活動ですものね。

一日中、フランス文化を満喫できた

ワインとチーズとセット

レッスンやセミナーだけでなく、食べ物やワインも満喫できましたよ♪

真ん中のセットには、デザートもついているのですが、どれも美味しかったです!

セットの名前が書いてあったのに、夕方には力尽きていて、目の前のごちそうをむさぼることしかできませんでした(笑)。チーズもワインも美味しい。相性が良すぎる!

すぐ酔ってしまうので、私は少ししか飲めないのですが…。

先着で、福砂屋さんのビスコチョもいただけて嬉しかったです。

フレンチオープンデー、こんな方にオススメ

  • フランス語を勉強したい
  • アンスティチュ・フランセ九州の雰囲気が気になる
  • フランスが好き
  • フランス文化や食文化に興味がある
  • フランス語でコミュニケーションを取りたい
  • 子供にもフランス語を体験させてみたい
  • ワインが好き、美味しいものを食べたい

フレンチオープンデーは、フランス語を勉強したい!という方でなくても、気軽に遊びに行けるイベントだと感じました。

私は二人参加でしたが、一人でも問題なく楽しめる内容です。来年も参加したいです。

私はすっかりフランス語の勉強がご無沙汰になっていましたが、今回オープンデーに参加できたことで、また少しずつでも、時間をとって学んでいきたいと気持ちがリフレッシュできました。

自分のペースでも、コツコツやっていこう。目指せ!仏検3級合格!今年中に叶えられたらいいな。基本から、また学び直ししていきます。

スポンサーリンク
関連記事